日常にほんの少しの工夫を〜子供の習い事・DIY・ペット・料理・レザークラフト

毎日を記録しながら役立つ情報をお届けするブログです。

スマイルゼミから資料が届いた。タブレット学習で親子間にいままではなかった会話が生まれるかも

f:id:norisukyan:20180324135939j:plain

先日、タブレット学習にチャレンジしてみよう!ってことでスマイルゼミさんから資料請求をしました。その時の記事はこちら↓

e-ehon.hatenadiary.jp

資料請求をして、資料が届くまでの期間は2,3日でしょうか。

フォーム入力後、メール返信がなかったので「あれ?」って思ったけど無事スマイルゼミさんから資料が届きましたよー。

f:id:norisukyan:20180324140414j:plain

し、資料多い、、。すげー頑張ってる感が伝わりました。

えと、整理すると、、

・保護者の皆さまへ → 資料請求してくれてありがとうね!ってお礼。

・おかげさまで小学生タブレット顧客満足度No.1だぜって広告。

・タブレットの勉強はココが違うよといったタブレット学習の概要説明資料。

・全力キッズ2018年vol.3→学習とスポーツをどうやって両立させているかを小学生にヒアリングした特集資料。

・3/28日までの契約で、ご入会キャンペーンやってますよって広告。

・ジャストシステムからのニュース。今回は2018年春から始まる学校教育大改革について

・兄弟応援キャンペーンやってるよ4/27までねって広告

・小学生向け通信教育2018年度学習カリキュラムのご案内

・漢検応援キャンペーン。受験料0円。

・朝日小学生新聞のチラシと実際の新聞。3月9日分。

・保護者がスマイルゼミを選んだ理由BEST10。

・入会のご案内

 

し、資料多い、、。いったい何を読めば良いのかがわからなくなってしまいました。。

 

全部読んでると、時間がいくらあっても足りないので私が気になってる部分が書いてある資料「小学生向け通信教育2018年度学習カリキュラムのご案内」を読みました。

f:id:norisukyan:20180324142000j:plain

私が気になっているのは、「そもそもタブレット学習っていいの?」です。

で、読んでみた結果、、、。わかりませんでした汗

「みまもる」は、良いかなもなーって思いました。軽くてすみません、。自分の得意な科目や不得意な科目をデータでみて、親、子供の間で共有できるってのは面白いですよね。共有できること自体はなんら意味ないんですけど、共有することでお互いの共通の認識が生まれコミュニケーションも生まれるかもって。

どんなところが苦手なんだろうか?って紙ベースのテスト結果をみてもいまいちわかりませんからね。データでまとめてくれて、どの辺が苦手なのかがわかると、どうすれば良いのか?ってお互い話ができるのではないかと思いました。

もう少し資料読んでから契約するかどうかは決めたいと思いますー。